昨日に引き続きウェブマーケティングがうまくいかない人の特徴についてお伝えします。
昨日のpart1はウェブ集客を魔法のツールだと思っていることでした。
それ以外にもうまくいかない人の特徴はいっぱいありますので一つずつお伝えさせていただこうと思います。
動画で見たい方はこちら⇓
営業マンのいいなりに購入してしまう人
お店を経営していれば、もっと新規集客したいと思ってテレアポ営業マンや飛び込み営業マンとアポを取って話を聞くことはあると思います。
情報収集をしたり色んな集客ツールに目を向けることはとても良いことだと思います。
しかし話を聞くのは良いですが営業マンのいうことを鵜呑みにしてはいけません。
飛び込み営業やテレアポ営業をしてくる営業マンは基本的に商品を売ることしか頭にありません。お店の売り上げに関心ないわけです。そんな人の話を鵜呑みにして商品を買うなんて完全な博打です。
以前ホームページ業者の元営業マンに話を聞いたことがありますが、営業マンは会社に戻ったらどう説明したらその商品が売れるのかの練習、ロープレばかりしているそうです。どうしたらその商品を使って売り上げを上げれるかでなく、どうしたら売れるかにしか関心がないわけです。
会社はもっと販売してもらうために営業マンを雇っているわけなので当然と言えば当然かもしれませんが、、、
多くの営業マンは「これ使ったら絶対売り上げ上がりますよ」「周りのお店みんなこれ使ってますよ」のような調子の良いことを言って販売するようですが、絶対売り上げの上がるツールなんてものはこの世にありません。強いて言えば20年前のホームページが絶対に売り上げの上がるツールだったわけですが、それはホームページは持つのが当たり前の時代になったからわかることであってその当時はわからないわけです。
また「周りのお店みんなこれ使ってますよ」という営業マンも多くいるようですが、基本的に周りのお店が使っていようがいまいが関係ないです。
自分のお店にとって集客効果がある判断すれば買えば良いし、有効でないと思ったら買わないでください。ただそれだけです。営業マンの言葉に流されてはいけません。
弊社の場合
ちなみに弊社は買いたいと言ってもらったとしても必要がない、相手のお店にとって有効な戦略でないと思ったら「買う必要ないですよ」「もっと別のものを買った方がよいですよ」といったことを普通に言います。
だって買ってもターゲットがずれていたり時代遅れだったりで集客効果が薄いのであれば購入してもらうの申し訳ないですよね?
以前フェイスブック広告を買いたいと言ってくれた方がいましたが、その方のビジネスにとってフェイスブック広告は有効な戦略でないと思われたため「そういった戦略なら購入する必要ないですよ」と普通にお伝えしました。
ウェブ集客についてもっと知りたい方はこちら
==========================================
名古屋 安城で定期開催中!!
★ SEO対策を知らなくてもできるHP集客講座
★ ビジネスモデルの作り方セミナー
★ ライン@マーケティングセミナー
★ Googleマップ集客セミナー
☆大阪・東京はこちら☆
★ SEO対策を知らなくてもできるHP集客講座
★ ビジネスモデルの作り方セミナー
★ Googleマップ集客セミナー
==========================================
クライアント獲得型セミナー
【ブラッシュアップクリエイト連絡先】
TEL:090-8320-3511
Address:brushup758@gmail.com
ブラッシュアップクリエイト公式サイト
コメントを残す